REリーグ

RE(リアルエステート)リーグが開幕しました。

初戦の相手は去年同様、More98。(強豪です)

相手投手は高校野球経験者で20台前半。

45歳の私には、球が速くて見えません。

(ヒットは打ちましたけどね)

お互いチャンスをつくるのですが、あと一本が出ず0行進。

去年、負けているだけに、今年は勝ちたいと気持ちが強く、ベンチからも、いつも以上に声が出ていました。

(絶対、勝ちたい!!)

試合は0-0で終盤へ。

野球は終盤、必ず力の差がでます。

6回相手の攻撃、ツーアウト1,2塁から5番バッターに2点2塁打で先制をゆるしました。

そのまま、ゲームセット。0-2惜敗。

本当に緊張感のあるいい試合でした。(楽しかった~)

勝ちたい、勝ちたいだけでは、どうしようもない事は分かっています。しかし何事も気持ちがなければ、前へ進めません。

勝ちたいのであれば、その為の準備を怠らない。

結果が全てだといいますが、プロセスがあるから結果があるのです。

気持ちがなければ、その事すら気づかないと思います。

怠け者の私自身にも言い聞かせている事です。

『気持ちが大切』と・・・

中学校の同窓会

中学校1982年卒業生同窓会に参加させて頂きました。

32年振りの再会に、中学時代とあまり変ってない人、すっかり様子が変っている人。

中には、「えっ先生?」という人もいました。

32年の月日をしみじみと感じさせて頂きました。

(私も人の事は言えませんが・・・)

それでも、色んな話をしていると、中学時代の事が蘇ってくるのが、不思議。

同窓生には元Jリーガーや現在もテレビ・ラジオで活躍中の人、学校の先生、会社経営者又、バツ2バツ3、孫がいる人までいました。

懐かしい昔話に花が咲き、あっという間の3時間でした。

当時、9クラスでしたので、先生方も9名お招きする予定だったのですが、諸事情等で全員の先生は参加出来ず、結局4名の先生方に参加して頂きました。

中学時代、野球部に所属していた私にとって、当時の野球部の顧問だった先生と思い出話で盛り上がれた事が本当に良かったです。

本当に楽しいひと時でした。

フェイスブック

先日、友人達とご飯を食べました。

お酒もそこそこ入ってきた時に、隣の席にいた一人の友人がを突然、「携帯電話かして」とテーブルの上の私の携帯電話を勝手にとり、いじりはじめました。

「生年月日は?」「暗証番号は?」と聞いてくるので、

「なんやねん!!何してんねん!!」と友人を見ると、彼の手には私の携帯電話が。

(何しとんねん!!)

なんと勝手にFacebookに私を登録しようとしたので、

「やめろや!! わしはFacebookしゃあへんにゃ!!」

酒が入っている友人は全くの無視。(ほんま悪いやっちゃで)

酔ってる友人に私はなすがままに。

正直、私はFacebookに少し抵抗がありました。

「仕事にも役立つ!」「大丈夫や!大丈夫や!」と友人。

何が大丈夫やわからんけどと思いつつも最終的に私が登録の完了をしました。

登録後、サイトを覗いてみると、知人が多い事にびっくり。

折角、登録したのだから、少し頑張ってみようと思います。

しかし、世の中にはマメな方が大勢おられますね。

研修会

京都府宅地建物取引業協会、第5支部青年部研修会に参加させていただきました。

金光サリィさんを講師に『コミュニケーション術を学ぶ』というものでした。

言語と非言語、ツールの使い方、男と女の心理の違いなどを脳科学、心理学の観点から面白可笑しくお話いただきました。

「いかに相手との共通項を見つけるか」「いかに相手目線になれるか」「いかにして相手の期待を超えるか」など、とても面白い内容で、あっという間の90分でした。

本当に有意義な時間を過ごす事ができました。

研修中、講師より隣の方と共通点を3つ見つけて下さいと、お題を出されました。

他支部の研修会という事もあり、当然一人で参加させて頂いてる私の隣は初対面の方。

(うわっ おっさんや!!)

名刺交換からはじめ、年齢、出身地をお聞きすると、なんと同じ学年、しかも中学時代、野球の試合を何回もしていました。お互い顔も名前も覚えていませんでしたが、野球の話で距離が縮みました。(それからは中学時代の野球の話が・・・)

この偶然が嬉しくて、テンションが上りました。

正に、コミュニケーション!!

勉強会に参加したのに、同窓会に参加したようでした。

歌のコンクール

毎年恒例の、カワイうたのコンクール京都府予選に参加させて頂きました。

会場は去年同様、京都国際交流会館。

5年位前から参加させて頂いているのですが、顔ぶれが少しづつ変っていく気がします。

家内に聞くと「○○ちゃんは、ピアノをやめはったよ」とか「○○ちゃんは、ピアノは続けてるけど、歌は出ないよ」とか。

子供達も成長と共にそれぞれが好きな事を新たに発見し、色んな事に挑戦しているのだな~と感じました。

子供は親の思う通りにはいきませんもんね。

子供達には好きな事をさせ、親は応援してあげる。私はそれでいいと思います。

親がレールを引いてあげる事を否定はしませんが、もっともっと子共達に伝えなければいけない大事の事が親としてあると、私は思っています。

いよいよ本番。前、二人の子がもの凄く上手で、その後に歌う娘に少し不安を感じていました。

歌い出しと共に私の胸は熱くなりました。

他の上手な子の事は全く気にせず、堂々と歌っていました。

上手い下手は別にして、彼女らしさが出ていて、とても良かったです。

私もまだまだ未熟ものです。娘の成長と共に自身の成長をと強く感じた一日でした。

小さな努力

昨日は平成23年度 京都宅建親睦ソフトボール大会が行われました。

曇り空の中、予定通り行われたのですが、昼ごろから降り続く雨の為、準々決勝までの試合で打ち切りとなりました。

(我がチームは勝ち残ってたので、残念でした。)

結局、ベスト4に残ったチームによる抽選(じゃんけん)で順位を決定いたしました。

無事に終わったのは良かったのですが、我がチームメイトを含め、怪我人が出たのが、少し残念でした。

団体競技の良さを再度、感じさせられた、本当に楽しい一日でした。

ここで、我がチームのピッチャーの話を少しさせていただきます。

ソフトボールのキャリアは何十年もあるのですが、年齢が60歳半ば(老人?)

(年齢のわりには、いいボールを投げられるのですが、コントロールが・・・)

先日の支部ソフトボール大会では、ファーボールでランナーをためて、打たれる

(もう最悪!!)

二試合ともボロ負け。

(私も悔しかったです。)

よほど、悔しかったのか、大会終了後、毎日近くの公園で練習をされていたそうです。

練習の成果が出たのか、昨日は別人のようでした。

逆に私がエラーをし、足を引っ張ってしまいました。

(ファーボールも一つだけ)

一日一日少しの努力が実を結び、結果としてあらわれる。

何か、教えられた気がします。

野球教室

先日、宅建協会第三支部青年部主催の少年野球教室に参加させて頂きました。

講師は元プロ野球選手の佐野慈紀氏(元近鉄)、村上隆行氏(元近鉄)、石毛博司氏(元巨人~)の3名、場所はわかさスタジアム京都(西京極球場)。

わかさスタジアム京都という事もあり野球少年達のテンションは上りっぱなし、親御さんも本当に喜んでおられました。

守備の基本(キャッチボール)やバッテング、ピッチャー経験者はピッチングなど元プロ野球選手から教わる、本当にいい経験になったと思います。

あっという間に時間がすぎ、最後は記念撮影やサインボールをもらっていました。

(グランドの土を持って帰る子もいましたが・・)

この経験を生かし将来、野球をずっと続けてもらいたいと強く思いました。

子供達の喜んでいる姿は最高です。

ブログ

東日本大震災以来、なかなかブログを書く気がしません。

この震災は私にとってもかなりショックな出来事でした。

(何一つできませんが)

当社のブログの内容は娘の事や野球の事が多く、なんか気楽というか悠長というか・・・

ある日、ある方に『最近、ブログ更新してへんな~』と指摘され

『そうなんです。震災以来なかなか書く気になれないんです』と答えました、すると『その気持ちもわかるけど、楽しみにしてる人もいる事やし、書く気になったらまた始めてや~』と言われました。

短い会話でしたが、なんか、ちょっと嬉しかったです。

ありがとうございました。

そろそろ当社らしいブログを始めようと思います。

田舎暮らし

今日は田舎暮らしをという方に物件情報をお知らせいたします。

京都市右京区京北上中町宮ノ谷

京都南インター、車で約70分

土地 4620㎡ (約1400坪)

公営水道・電気・プロパンガス・浄化槽処理

都市計画区域外 建ペイ率 60% 容積率 200%

1区画 50坪(300万円)より分割可  面積は相談に応じます。

次に中古ログハウスの紹介です。

京都府南丹市美山町内久保ヒロデ

京都南インター、車で約90分

土地 1250㎡ (約378坪) 建坪 123.75㎡

築15年 店舗兼居宅

ハンドカット構法(ログハウス) ログ材 京都産 杉

当社では京都の町中でも天然木をフンダンに使用した

あなただけのお家もご紹介させていただいております。

又、木の家具もお安く提供いたします。

詳しくは、お気軽にお尋ね下さい。

京都の寺院

この度の東日本大震災で被害を受けられた皆様、そのご家族ならびに関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

この震災で私は色んな事を考えさせられました。

人はどうあるべきなのか・・・

人のモラルとは・・・

プロ野球セ・リーグの開幕問題・・・

原子力・・・ 震災の裏の犯罪・・・

あえて、コメントは控えさせていただきます。

さて、本日は当社の所属する京都府宅地建物取引業協会第3支部青年部主催の日帰り京都バスツアーに参加させていただきましたので、少しご紹介させていただきます。

三十三間堂

本堂は南北に118m。堂内には丈六・千手観音坐像を中央に、1001体の観音像。

二条城

江戸時代の幕開けと幕引きの舞台となった歴史的な城郭。

部屋の障壁画、彫刻や飾り金具など、技術の高さを感じます。

大徳寺

禅宗文化の宝庫。

『気はなが~く、心はまる~く、腹はたてず、他人を大きく己は小さく、口は慎む』

北野天満宮

『東風(こち)吹かば 匂いおこせよ 梅の花

あるじなしとて 春を忘れるな』   -菅原道真ー

大覚寺

真言宗大覚寺派大本山。元は嵯峨天皇の離宮。

過去の日本人の凄さを感じた一日でした。