座禅

金融機関の禅サークルに参加させていただきました。

今回は敷地面積が甲子園球場の8倍もある、大本山妙心寺での開催となりました。

坐禅の目的は『心を調える』事だそうです。

20分ずづつ2回に分け、坐禅をくんだのですが、足の痺れからか呼吸がなかなか調わず、心を調える事ができませんでした。

まだまだ、修行がたりませんね。

坐禅終了後、『心を調える』という演題で法話を聞かせて頂きました。

調身・調息・調心の意味、人と猿の違い、紅葉が綺麗な理由、呼吸の大切さなど、たいへん興味深いお話を聞く事が出来ました。

又、歩くとは少し止まる、忙しいは心を無くす(忙しすぎると呼吸が乱れる為)など、あれっという内容もありましたが、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

法話を聞かせて頂いたお部屋に『一日一度は静かに坐って、身と心を調えましょう』と書いてありました。

呼吸を調え、心を調え、態度は常に一定でなければならないのですね。